1月末にSBI証券で口座開設しましたが、何を買っていいかわからずオロオロしているうちに2月になりました。2月になるとあれよあれよとか株価が急落。なけなしのお金なので1月末に何も買わずに良かったと胸を撫で下ろしました。
さてさて、そうはいっても買わないことには始まりません。
まず素人はIPOを狙えということですが、まずまず当選しないようなのでSBI証券のチャレンジポイントを貯める為に申し込んでみました。当選したらラッキーぐらいで今後も申し込みを続けたいと思います。
そして、はじめての注文は「ニッセイ-<購入・換金手数料なし>ニッセイ日経平均インデックスファンド」にしました。はじめてといっても次を買うお金もないので、しばらく放っておくだけです。
国内株式、インデックス、NISAで検索した結果の最初のページで信託手数料が一番安いものを選びました。
色々ネットで見ても結局分からず、お酒の力を借りて注文しました。
さあどうなることやら楽しみです。