先日、車で帰宅中に信号で停車している時に、後ろの車にぶつけられました。
相手は、おばさんで助手席に落ちたペットボトルを拾おうとして前方をみていなかったそうです。
体は特にケガもなく、車の後部がへこんだ程度で物損事故で処理しました。
停車中に後ろからぶつけられたので100対0でしたので加害者側が全額負担となりますが、いくつか理不尽な事がおきます。
修理した場合は、修理費用と修理中のレンタカー代は保険会社が全額負担します。レンタカーの自分の乗っている車と同ランクを借りる事ができます。
修理しなかった場合は、車の査定額までしか保証されません。
今回、修理した場合、修理費30万レンタカー代5万で35万でしたが、修理しなっかた場合は10年以上前の車だったので18万が賠償金でした。
なんかおかしいですよね。これはあくまで保険会社の言い分です。後は交渉次第となります。
結果は、修理しても中古査定が0なので修理せず。修理額30万分で示談となりました。
この仕組みを知っていたので、事故現場で、相手が保険会社に連絡する時に、修理額分を全額負担するように保険会社に言うように依頼しました。