先発はほぼ予想通り。勝って良かった。
前半、コロンビア退場者で有利になったにもかかわらず、ピッチ上でやるべき事がチーム全体で統一できないサッカーIQの低さを露呈。なんで攻め急ぐのか意味不明。試合運び下手すぎ。
ハーフタイム後にやっとやるべき事がチームで統一。
普通に考えて、マイボールにしてビルドアップして準備できたら早めにスイッチ入れてシュートまで持っていく。とられたらハイプレス。ボール取ったら、無理して攻めずポゼッションとってやり直しの繰り返しかと。気をつけるのは、数的優位の意味がなくなるカウンターと高い位置でのセットプレー。
柴崎ヤバい。サッカーIQ高い。変わった山口蛍、残念過ぎ。サッカーIQ中学生並み。ボール奪った後に縦パス入れてボールロストする意味わからない。多分敵チーム。後から入ったのにサボり過ぎ。ディフェンスがボール持った時、降りて受けるプレーしなすぎ。ディフェンスが前に蹴るしかできなくなる。ビルドアップ、ポゼッションとれない。次は大島で。
セネガル戦、非論理的なサッカーで相手をイライラさせミスを誘い勝つ。