友達の奥さんが美容室で髪切を切っています。お子さん小学4年生が少年団のミニバスケをしているとの事でしたので揉め事はないか聞いて見たらやっぱりあるそうです。
仲が悪い親がいて派閥化してかなり面倒くさい状況のようです。お互いの子供にも冷たくするようです。それって大人としてどうなのと思ったりします。
その少年団の練習の話しも聞いたのですが、平日2回と土日の4回。先日の日曜日は午前と夕方の7時間も練習したそうです。
サッカーもそうですが少年団で長時間練習するところありますが、合理的な練習してるのでしょうか?根性論見たいな練習は嫌いです。
クラブチームでは通常練習時間は90分から120分です。大会前は長くなることはありますが、3時間ぐらいです。
理不尽な練習で子供達がケガしない事を祈ります。